Pay-easy(ペイジー)決済
税金や公共料金の支払い方法として馴染みのある決済手段
ネットバンキング・金融機関ATMより支払うことができます
支払い番号を入力するだけで振込先や支払い金額などの情報をスピーディーに呼び出すことで、即座にネットバンク決済が可能です。
また、利用者からの入金をリアルタイムで確認することができ、スピーディにサービス・商品の提供が可能となります。
ご利用いただける金融機関一覧
PC からはもちろん、スマートフォンなどのモバイル環境からの決済にも対応しておりますので、クレジットカードを持たない若年層の利用者に対して、モバイルとの親和性の高さを活かしたネットバンキング決済を提供することができます。
Pay-easy(ペイジー)|日本マルチペイメントネットワーク推進協議会
支払い方法
ネットショップでの支払い方法 - 情報リンク方式 -
ネットショップから直接インターネットバンキングと連携した決済が行なえる方式です。
銀行休業日であっても即時に引落が行なわれますので、F-REGI 管理画面よりリアルタイムで支払い手続きが完了したことを確認できます。

- ネットショッピングで、商品の購入手続きを行ない、支払い方法に「Pay-easy 決済」を選択します。
- F-REGI の Pay-easy 決済画面にて支払いを行なう金融機関を選択します。
- 購入金額と支払金融機関を確認し、ネットバンキングを開始します。
- インターネットバンキングのログインページが表示されますのでログインします。
- ログイン後にショップより引き継がれた支払内容が表示されますので払込を実行します。
- 払込が完了すると即時に入出金明細に記載が行われます。
インターネットバンキングでの支払い方法 - オンライン方式 -
インターネットバンキングのメニューから Pay-easy 決済を選択して支払う方式です。
収納機関番号などの情報を入力するだけで支払い情報を呼び出せるので、金額の入力ミスなどのリスクを回避できます。

- インターネットバンキングのログインページよりログインを行ないます。
- ネットバンキングのメニューより「 Pay-easy 料金払込」を選択します。
- 送付されたメールに記載されている「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力して、支払い情報を呼び出します。
- 表示された請求内容を確認し、「振込」ボタンを押します。
- 支払いが完了すると即時に入出金明細に記載されます。
金融機関ATMでの支払い方法 - オンライン方式 -
「 Pay-easy 」マークのある銀行ATMで、直接代金を支払うことができる決済方法です。
インターネットバンキングになじみのない方でも、普段使い慣れた ATM から安心して支払い可能です。

- 銀行の ATM で「税金・料金払込み」ボタンを選択します。
- 送付されたメールに記載されている「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を入力して、支払い情報を呼び出します。
- 表示された請求内容を確認し、「確認」ボタンを押します。
- 「現金」か「キャッシュカード」のいずれかの支払い方法を選択します。
- 「現金」の場合はそのまま現金を投入、「キャッシュカード」の場合はキャッシュカードを入れ、暗証番号を入力します。
- 支払い完了後、明細書を受け取り、内容を確認し完了となります。