特定商取引法ページサンプル画像
1販売業者
販売業者名を明記します。個人の場合は個人名を記載してください。
2運営統括責任者名
責任者名を明記します。法人は代表者名、個人は個人名を表示します。
3郵便番号
所在地の郵便番号を表示します。
4所在地
本店または本社の所在地(実店舗がない場合は、住所)を表示します。
5商品代金以外の必要料金の説明
商品代金以外にかかる料金(送料、消費税、手数料、包装料など)をすべて明記します。
※クレジットカード決済の手数料は、購入者負担にできません。
6申込有効期限
商品のお申し込みがいつまで有効なのかを明記します。また、品切れの場合の対応についても表示します。
7販売数量
商品の販売数量の制限など、特別な販売条件がある場合は記載します。
8引渡し時期
後払いの場合は注文日より何日以内、前払いの場合は入金日より何日以内で発送できるかを表示します。地域、条件により期間が異なる可能性がある場合は、最長で何日以内かも明記します。
9お支払い方法
代引き、銀行振込、郵便振込、クレジットカードなど、取り扱っている支払方法をすべて明記します。
10お支払い期限
後払いの支払いは納品より何日以内、前払いの場合は注文日より何日以内かを表示します。
11返品期限
納品日より何日以内だったら返品可能かを表示します。「開封後返品不可」などの条件や、返品不可な商品を扱っている場合は、「食品については開封後返品不可」や「名入れ商品は返品不可」などの条件を表示します。
12返品送料
返品の際、購入者側と販売者側のどちらが送料を負担するか表示します。また、「お客様都合の返品の場合は送料お客様負担」、「手違いや汚損などによる返品の場合は送料販売者負担」などの条件も明記します。
13資格・免許
取扱商品に販売資格や免許を必要とする場合は、その資格を表示します。(免許が必要ない商品のみ扱う場合、表示は不要です。)
例:古物商、旅行業者代理業、酒類販売業
14屋号またはサービス名
WEBショップの名称を表示します。
15電話番号
ECサイトの連絡先電話番号を表示します。お客様からのお問い合わせ窓口にもなりますので、日中連絡のつく固定電話番号を記載してください。
16メールアドレス
ECサイトの連絡先メールアドレスを表示します。問い合わせ可能なメールアドレスを記載してください。
17ホームページURL
ECサイトのホームページアドレス(URL)を表示します。
ウィンドウを閉じる